2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食!

今日の献立は牛丼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年美術!作品鑑賞

 2年美術では、教科書の作品を鑑賞していした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年英語!自己紹介を英語で言おう

 1年の英語では、名前や好きなもの、していることなどの自己紹介を英語でしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょー気持ちいい!3年体育でプール

 今日は暑いのでプールがきもちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年理科実験!密度による物質の区別

 1年生の理科の授業は理科室で行われていました。「密度による物質の区別」の学習で、メスシリンダに水をいれて、いろいろな重さの重りをいれて計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/3 諸委員会
7/5 職業体験学習報告会
7/6 生徒議会 PTA実行委員会
7/7 部班教室 6限 油引き 社明運動(東三国)