校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第36回体育大会(16)

2年生の学年種目「富士山登頂と台風の目」です。女子の動きもスムーズで、男子にバトンタッチ。男子の上るスピードもすばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回体育大会(15)

いよいよ学年種目。1年生は「いかだ流し」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回体育大会(14)

1,2,3年による男女混合リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回体育大会(13)

1,2,3年生によるバラエティーレースです。袋に入ってのゴールは見た目以上に難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回体育大会(12)

午後二番目の種目は、PTA種目「追っかけ玉入れ」です。おやおや、ゴールのカゴを背負っているのは、PTA副会長さんと校長先生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 1限特(保健指導) 美化点検週間(〜7/7まで) 各種委員会
7/4 3年/6限木5 2年/6限キャリア教育講話 1・2年/読み聞かせ(元気) ふれあい友の会 地域懇談会18時
7/5 3年/キャリア教育出前授業 SC
7/6 3年/5・6限(進路講話) 民族学級 生徒議会
7/7 5時間授業 職員会議
7/8 土曜授業 月4・月5・ケータイ安全教室