入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目、もしもの時に備えて、服を着たまま泳ぐ体験をしました。水着と違って水を含んだ衣服は重くてうまく泳ぐことができにくいのです。そんな時は、焦らないで、「イカ泳ぎ」や、服の中に空気を入れること、または、近くにある袋やペットボトルなどを浮き輪がわりにしてじっと浮いて待つことが大切です。覚えておきましょうね!

保健室の前で

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が何かを読んでいました。よく見ると、「セアカゴケグモ」についての記事でした。気をつけようね!!

図書室の風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の課題図書が早くも紹介されています。オススメのポイントも分かりやすく書いてあり、全部読みたくなります!!

図書室の風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ七夕です。図書室では、願い事を書いた短冊が飾ってあります。やはり図書室。お気に入りの本が入るように願う短冊がありました!「りっぱな大人になりますように」という願いもありました!!

2年 図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
図書の時間、U先生の周りに子どもたちが集まっています。絵本の読み聞かせをしてもらっています。奥の机では、読み終わった本の感想などを「読書ノート」に記録しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 発育2測定2年 栄養教室5年
7/5 発育2測定3年 夢・授業(水泳) 林間学習前検診5年
7/6 発育2測定4年 委員会活動 着衣泳4年
7/7 発育2測定5年 非行防止教室6年
7/8 音楽集会(土曜授業)