7月5日 朝学の英語 その後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日の朝学の英語は、だいぶ定着してきました。 英語が好きで、水曜日の朝を楽しみにしている児童もたくさんいるようです。 英語の歌を休み時間に口ずさんでいる子もいます。 8:30のはじまる前に英語担当教員から全校放送が入ります。 クイズを出してくれたり、楽しい雰囲気の中、朝学をスタートできています。 みんな、もっともっと英語ができるようになるといいですね! 7月5日 5年生 調理実習
本日、午前中に5年生の調理実習が行われました。
献立は「卵と青菜」をゆでよう!です。 はじめての調理実習でとても楽しかったようです。 写真のように上手にできました。 ん?塩かけすぎでは?? 楽しくて、勢いあまったのでしょう・・・ ドンマイ、上出来ですね。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日 5年生 非行防止教室
昨日3日、梅田少年サポートセンターの方々が来られ、5年生対象に非行防止教室を実施しました。
たばこの弊害をはじめ、万引きなど、子どもが陥りやすいケースを人形劇などを使って わかりやすく説明していただきました。 どの児童も真剣に話を聞いていました。 梅田サポートセンターの皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|