「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(7/5)

シーフードトマトスパゲッティ
グリーンアスパラガスのサラダ
発酵乳
黒糖パン(1/2)
牛乳
画像1 画像1

雨のやみ間に!!

 7月5日(水)、雨のやみ間に幼小プールがありました。
 この取組みは幼小連携の一環で実施しており、お隣の三軒屋西幼稚園の年長組さんを本校の5年生が世話をして、一緒にプールに入るというものです。
 5年生のお兄さん、お姉さんは、優しくお世話ができましたか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトルって知っていますか?

 7月5日(水)、6年生がビブリオバトルをしていました。
 今回のルールは、それぞれおすすめの本を3分間で紹介し2分間で質問に答えたあと、読みたくなった本を投票してチャンプ本を決めるというものです。
 子どもたちは、ストーリーや自分が感動した場面など熱く語っていました!!さて、どの本がチャンプ本になったんでしょうね??
画像1 画像1

日本一高いビルだよ!!

 7月4日(火)、3年生が環状線めぐりに行ってきました。
 今にも雨が降りそうな梅雨空の下、午前9時前に学校を出発しました。大正駅から環状線外回りに乗って大阪駅経由で天王寺まで行きました。窓の外には、高いビルや大阪城が見えました。去年までは、梅田スカイビルに立ち寄っていましたが、今年からは、阿倍野ハルカスに上がることになりました。エレベーターのスピードが速く、アッという間に16階の展望台入口までやって来ました。さらにエレベーターを乗り継ぎ展望台に着くと、子どもたちのテンションは最高潮!!「こわい、こわい」と言いながら、大喜びでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/4)

夏野菜カレーライス
キャベツのサラダ
冷凍みかん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 5年幼小交流プール
7/6 児童集会(1年発表) 委員会活動
7/7 期末懇談会13:30下校(〜11日)
7/10 期末懇談会13:30下校(〜11日)
7/11 期末懇談会13:30下校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント