6月9日(金) 5年1組 タブレットを活用した体育の授業「マット運動」今日は、まず、ためしに自分でやってみました。その様子を、子どもたち同士で、タブレットのカメラで動画撮影し、後でそれを見合いながら、コツに気を付けてうまく回れているかどうかを、みんなで確認しあいました。 今度は、「頭の後ろからつけるようにします」「手の平ををしっかり開いて回ります」など、気を付けることをみんなに宣言してから回りました。みんなは、宣言した通りに出来ていたかどうかを見て、「出来てたよ」と、声をかけてくれました。 みんなが見てくれているので、とても意識して回れていました。 6月9日(金) 今日の給食「ラッキーハムスター」中華スープのハムは、なんと星形。 給食調理員さんが、型でくりぬいてくださいました。 給食を取りに来た子どもたちは、「あ、ラッキーハムスターやって」と、自分のスープに入っているかどうか、期待に胸を膨らませていました。 6月6日(火) 栄養指導をしていただきました6年生は「1日の給食の献立を考えよう」というテーマで、まずはたくさんのメニューの中から、自分が好きなものなどを5品ほど選びました。 全てのメニューを、子どもたちで、主食、主菜、副菜等に分類した後、改めて自分が選んだ献立を振り返りました。 バランスよく作っていた児童もたくさんいましたが、栄養が偏ったり不足したりしている児童もいて、献立を作るときに気を付けることなどを学んでいました。 2年生も、3つの栄養素について、しっかり学んでいました。 6月5日(月) 救命救急研修会救急車を呼ぶのはもちろんですが、尊い命を救うため、そして、その方の社会復帰の可能性を高めるためにも、救命処置を行うことができるよう、全教職員で、胸部圧迫と人工呼吸、AEDを使った救命救急の研修を行いました。 6月5日(月) 4年1組 社会科公開授業これまで、くらしに欠かせない水について学習したり、柴島浄水場を見学したりしてきたことをもとに、グループで、もっと知りたいことをインターネットなどで調べ、ポスターにまとめました。今日はその発表の日です。 どの児童も、作成した発表原稿をもとに、堂々と発表していました。聞く児童も、メモを取りながら、興味をもって聞いていました。 4年2組でも、6月14日に発表をする予定です。 |