11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

4年生 大切な友だち (6月29日)

今日、本年度1回目のOJT支援事業が行われました。(2回目は2学期後半の予定です)

大阪市教育センターより教育指導員が来校し、対象となっている4年のF先生の授業を見学されました。

【OJT支援事業】、
経験豊富なOB校長が学校に訪れ、授業を参観し、2年目の先生方に直接指導やアドバイス等を行うことにより、授業力の向上を図る取り組みです。

4年生の道徳の学習の様子です。

このクラスでは、今日は「こんな友だちが大切」という題材の2時間目だそうで、前の時間に子どもたちが「大切な友だち」についてあげてくれた中から9個にしぼり、各自が、それをもとにダイヤモンドランキングを作るという学習でした。

おもしろい子・助けてくれる子・なぐさめてくれる子・勉強ができる子・気の合う子・運動ができる子・人をばかにしない子・約束(ルール)を守る子・いけないことをした時に怒ってくれる子、の9個です。

授業の後半では、自分の考えたランキングを発表してくれたのですが、誰一人として同じものはありませんでした。価値観が多様でした。

いい友だちを作るのは大切ですが、自分もいい友だちになれるように今日の授業を参考にしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (6月29日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉の梅風味焼き
 ・すまし汁
 ・切り干し大根の炒め煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

豚肉の梅風味焼きは、うす切りの豚肉とピーマンを、梅肉、酒、砂糖、しょうゆを合わせたたれにからめてから焼き上げたもので、梅風味がよく効いていて、さっぱりといただけました。

切り干し大根は大根を細く切って干したもので、食べる際には水で戻して調理します。干すことによってうま味や栄養価が増えます。実際には、生のままの大根より、食物繊維、カルシウム、鉄分がとても多いそうです。
この「切り干し大根の炒め物」は苦手な子も多いかと心配しましたが、「いい味してる」「おいしい」と評判でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪の結晶 (6月29日)

4年生の図工の学習の様子です。

子どもにタイトル? テーマ?を聞くと「雪の結晶」と教えてくれました。
2cm×30cmの大きさにカットした画用紙の短冊を、折り曲げたり、丸めたり、くっつけたりしながら、きれいな雪の結晶のような創造物を作っていました。

同じ作品はありません。みんな、それぞれの夢の世界、個性豊かです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の児童集会 (6月29日)

今朝の児童集会は、雨がパラパラと落ちてきていたので講堂で行いました。

今日のゲームは「人数あつめ」です。
集会委員さんの言った言葉の文字数の人数を集めます。「すいか」なら3人、「かきごおり」なら5人です。
最後の「豊新小学校」の11人には、みんなもビックリで、必死になって集めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習保護者説明会の開催 (6月28日)

本日の説明会に、ご多用の中、ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。

7月27日(木)の出発まで、まだ1ケ月ほどありますが、学校においては様々な学習活動を通して、児童の意識を高め、班活動を含めて、準備を十分にしていきます。

ご家庭でも、持ち物の準備(必ず記名を)、健康管理をよろしくお願いいたします。

集団行動を行いますので、勝手な判断はせず、不明な点は遠慮なく担任まで連絡ください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 着衣水泳5年
7/6 がらがらどん
校庭キャッチボール
7/7 見守るデー
7/9 社会を明るくする運動
7/10 銀行振替日(給食費)
7/11 期末個人懇談会(〜14日まで)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他