夢授業2
アテネオリンピック銅メダリストの中西悠子さんが、9時前に来校されました。
はじめに全校児童に、ご自身が水泳を始めたきっかけ、オリンピックで銅メダルを取るまでの練習や、辛かったこと、なぜ頑張ることができたのかなどについて話してくださいました。好きなことが続けられること、夢を持ってそれに向かって努力すれば必ず結果が出ることなどをご自身の具体的なエピソードを通して、話されました。「いじめにもあったことがある。だけど自分には、好きな水泳があるから 頑張ることができた」という言葉に勇気付けられた子もいたのでは。
【その他】 2017-07-05 15:57 up!
夢授業
今日は、アテネオリンピック バタフライ銅メダリストの中西悠子さんが大宮小学校に来校し、講演や水泳の授業をしてくださいます。楽しみです!
雨がやんでくれることをねがいます!!
講演は、保護者の方も参加してくださって構いません。
【お知らせ】 2017-07-05 07:31 up!
2年 プール水泳
2年生のプール水泳。この日も恒例の石拾いが行われました。結果は…、1組33個、2組36個で2組が勝利!大きな歓声とガッツポーズがとびだしていました。
【低学年】 2017-07-05 07:15 up!
5年 栄養指導
「1食分の食事について考えよう」について学習しました。食事には主食、主菜、副菜、その他の組み合わせで献立を考えます。給食の献立を例に、その組み合わせについて確認しました。はじめに自分で考えた給食献立を見ると、バランスよく組み合わせを考えられている子もいれば、ごはんとラーメン!のように主食が多い満腹メニューを考えた子もいました。食事の度に、主食、主菜、副菜を確認する習慣をつけてほしいです。
【高学年】 2017-07-05 07:08 up!
1年 プール水泳
1年生のプール水泳。だいぶ小学校の大きなプールに慣れてきたようです。先生の指示をよく聞いて、がんばって活動しています。
【低学年】 2017-07-05 06:56 up!