東中川小学校と小路小学校の6年生が来校し、4つの教室に分かれて、英語の授業を受けました。
生野区役所の方が企画をされ、英語の講師の先生を4人派遣していただき、両小学校の児童が4つの教室に半々に分かれて入り、小学校同士の交流を持ちながら楽しく授業を受けました。
途中、クイズ形式でじゃんけんをしたり、班ごとで英会話の練習をしたり、主体的・対話的な深い学びを経験したようです。
35分×2コマでしたが、6年生どうしコミュニケーションを交わしたり、英語を学んだり貴重な時間を過ごしました。
次回は10月10日(火)に予定しています。多くの先生方の参観ありがとうございました。