いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月4日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、算数のテストをしていました。「分数のわり算」のテストです。

7月4日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、図工室で木工作品の仕上げをしていました。かわいいパズルや迷路ができあがっていきました。

7月4日の授業風景4

 4年生が、講堂で音楽発表会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日の授業風景3・4

 3年生・4年生は、交通安全教室で安全な自転車の乗り方の実技指導をうけました。

 5年生・6年生は教室でDVD視聴をして交通安全の学習をしました。
 港警察・港区役所の皆様、ご指導ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の授業風景1・2

 1年生と2年生は、交通安全教室で歩行訓練をうけました。港警察と港区役所から担当の方々が来校され、横断歩道や交差点の安全なわたり方などを指導してくださいました。その後、運動場に白線で引かれた横断歩道や交差点を一人づつ歩行しました。今日の下校から学習したことを生かして安全な歩行を実践しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 委員会活動(6)4年5限終了後下校  PTA実行委員会(19時〜)
7/8 土曜授業(通常授業・ふれあい活動)
7/10 体験入学(2年生)  給食費銀行口座振替日
7/11 6年非行防止教室(2)  青少年育成推進会議(市岡中 19時〜)
7/12 5年非行防止教室(3)  図書お楽しみ会(放課後15時〜)