季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

ここは別世界

 猛暑がやって来ました。

 全校集会後の1時間目。
 エアコンがつかない教室があったりで、大混乱!
 何とか復旧したようです。

 しかし、水面が輝くプールだけは別世界のよう。

 1年生の授業で、みんな気持ちよく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 週のはじめ。本日も全校集会を行いました。

 校長講話

 皆さん、おはようございます。7月に入り、暑さが増してきました。まずは体調管理。しっかり水分を取り、熱中症に十分気をつけてください。

 さて、先週期末テストが終了しました。特に三年生は3週連続で、本当に大変でしたね。
 今日から結果が返ってきますが、一喜一憂だけでなく、間違ったところ、失敗したところはきっちりとチェックして力にしていってください。よろしくお願いします。

 前回の集会では、「知恵」という言葉についてお話しました。松下幸之助さんの「知恵」とは、「知恵=知識×熱意+経験」です。ぜひ覚えておいてください。

 今日は「小暑」についてお話します。今度の7日、七夕の日が小暑で、小さい暑いと書きますが、これは「立春」「立秋」や「夏至」「冬至」など「二十四節気」の一つで、簡単に言うと昔からの暦です。
 小暑は、これから暑さがしだいに強くなることを意味します。そして、梅雨明けが近い時期になります。また、「暑中見舞い」のハガキは、この日から立秋(8/7)までに送ることがしきたりです。立秋を過ぎると、残暑見舞いになるので覚えておいてください。

 さあ、暑さが本番になります。最高気温が25度を超える「夏日」はもちろんのこと、30度を超える「真夏日」、そして、35度を超えてしまう「猛暑日」も現れます。まさに、日本列島が発熱状態になります。

 この時期、「エアコンの効いた部屋で快適に」が気持ち良いですが、この冷房がくせ者で、身体がだるくなることもしばしばです。室温と体温の調節をうまくコントロールしてください。

 帽子をかぶる、日傘をさす、日陰に入る、風通しを良くする、打ち水をする・・・。昔の人々は暑さ対策をいろいろと行ってきました。エアコンに頼ってばかりでは、身体が暑さを乗り越えられません。

 栄養と睡眠をしっかりととって、この夏を乗り切っていきましょう。


 生徒指導主事より

  ・先週に起こったトラブルについて
    腹を立てて、暴力で解決しようとしないこと
    まわりが止める力を持つこと
  ・ラインやツイッターの書き込みトラブルについて
    相手が嫌がる言葉を発しない

  相手のことを考え行動する まわりから注意ができる大切さ
  みんなが心がけを怠らずに、夏休みを迎えましょう

 生徒会役員より
  つつじ荘交流会のお知らせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 大変暑い中、ラグビー部が掃除をしてくれました。感謝!

 「社会を明るくする運動」・・・掃除も大切な取り組みの一環です。

 汗をかきながら、生徒たちが元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さにめげず

画像1 画像1
 千島第2住宅の花たち。

 暑い中、元気よく主張しています。

 きれいな色を生み出す力。パワーがあります。
画像2 画像2

3日(月) 梅雨明けのような

 朝から太陽が、ガンガン!

 梅雨明けのような暑さです。

 今週も張り切って行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 5限まで
7/8 携帯マナー講習(全学年)
7/11 45分×4限 夏季短縮 期末懇談
7/12 45分×4限 夏季短縮 期末懇談