5月10日 児童集会

 毎週水曜日の8時30分から10分間、児童集会を行っています。集会委員のみなさんが企画したゲームを、たてわり班で楽しみました。今日は、ボール送りゲームと言って、まず両手で持ったボールを頭の上から後ろの人に渡していき、最後尾の人が受け取ったら今度は前の人の両足の間からボールを渡します。早く終わった班が勝ちということで、2回行いました。集会委員さんの司会や見本の演技も上手で、たてわり班のなかよし度も一段とアップしました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

福小学校 生涯学習ルームへのおさそい

福小学校 生涯学習ルームでは、1.手芸教室、2.書道教室、3.中国語教室、4.ソフトバレーボール、5.絵手紙 の5種類の講座を開催しています。
 次の日曜日、5月14日の 午前10時から11時30分まで、福小学校の玄関において、29年度の参加申込みを受け付けます。また、申し込む前に見学したいなと思われる方は、6月から始まる各講座に直接お越しください。
福小学校 生涯学習ルームへのおさそい 
画像1 画像1

西淀川区保護者研修会のご案内

 西淀川区 保健福祉課より、「ペアレント・トレーニング講座」の案内が届きました。講師は、以前大阪市で小学校の先生を何年もされた後、こども相談センターで、学校に適応しづらい子どもたちに支援をしてこられた 西原弘さん(現和歌山信愛女子短期大学講師)です。経験に基づいた豊富な事例を引き合いに出して話をされるので、とてもわかりやすく、楽しい講座です。
 発達障害のある、もしくは疑いのある子どもさんの保護者対象となっていますが、子育てに悩みを感じる方ならどなたでも、話を聞いて損はないと思います。

お申込みは西淀川区役所 保健福祉課まで お願いします。
【ホームページ】
http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/page/...




画像1 画像1

5月8日 福小創立記念日・いじめについて考える日

 今日は福小学校の118回目の創立記念日です。と、同時に、昨年の大阪市子ども議会で提案があった、「いじめについて考える日」でもあります。児童朝会のあと、1時間目の授業として、教頭先生が絵本「わたしのいもうと」を読んでくださいました。わたしのいもうとが、転校先の小学校でいじめにあい、学校に行けなくなってやがて死んでしまうというショッキングな話でしたが、みんな真剣に話を聞いていました。学級に戻ってから、自分や自分の学級で起こったらどうすればよいか、真剣に振り返りを書いていました。
 いじめは絶対にいけないことです。もし、いじめかも知れないと思ったら、一人で苦しんだり何とかしようと思わずに、先生やおうちの人、友だちなどに話してください。必ず、みなさんの力になります。


画像1 画像1

わんぱく相撲 続き

 こどもの日に行われたわんぱく相撲には、福小学校の2年生男子3名、3年生男子1名、3年生女子2名、4年生男子1名、4年生女子2名、5年生女子1名、6年生女子1名の計11名が出場しました。熱戦をごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 給食費口座振替日
7/12 個人懇談
7/13 個人懇談

福小 学校だより

保健だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習