敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

学級代表の子どもたちのあいさつがありました。5月2日(木)

画像1 画像1
今日の朝会では、学級代表の子どもたちがみんなの前であいさつしました。

4〜6年生の計12名の子どもたちです。学級代表になってどんなことをしたいか、など意気込みを言いました。

授業の様子です。5/1(木)

画像1 画像1
連休の間ですが、子どもたちは学校に来てがんばっています。

6年生が校外学習に行きました。4/28(金)

画像1 画像1
6年生はNHKと歴史博物館に行きました。

NHKでは番組作りの裏側を見せてもらいました。

歴史博物館では大阪の歴史(古代から近現代まで)をスタンプを集めながら学習することができました。

4/27(木)2年生が二色浜に行ってきました。

画像1 画像1
昨日の雨もすっかりあがり、今日は風が気持ちよく晴れました。

二色浜では、海岸で貝殻を拾いました。

それからお弁当を食べて、公園で遊びました。とても元気に遊びました。

3年生が海遊館に行ってきました。4/25(火)

画像1 画像1
海遊館では、普段見ることができないいろいろな種類の海の生きものがたくさんいました。

子どもたちは楽しそうに見学していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 久保さんのお話6年
7/10 現金納入日
7/11 クラブ最終
7/12 個人懇談会
C-NET派遣
スクールカウンセラー派遣
応援団結団式
7/13 個人懇談会
栄養指導5年