花さかせたい
昨日の委員会活動の時間に栽培美化委員会の児童、区役所の方、地域の花さかせたいの方々とで校内の花壇にマリーゴールドを植えました。これから夏本番に向けてビタミンカラーで楽しませてくれそうです。また、区役所、花さかせたいの方々には、正門横の花壇にも、サルビアやインパチェンスなどを植えていただきました。こちらは、児童だけでなく、通りがかった人々の目も楽しませてくれそうです。暑い中、作業をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
【楽しい学校生活】 2017-07-07 13:51 up!
児童集会7.6
7月6日(木)、児童集会がありました。今回の集会は、「7月のお誕生日集会」と「かくし芸大会」でした。かくし芸大会では、なわとびやアカペラでの歌唱、ヒューマンビートボックスなど、自分の持ち味をみんなにアピールしていました。とても楽しく、盛り上がった集会となりました。引き続き、来週の集会もかくし芸大会です。誰が、どんなことをしてくれるのか、楽しみです。
【楽しい学校生活】 2017-07-06 18:24 up!
七夕
大阪市交通局加賀屋乗務所と共催で七夕飾を作りました。一人一人が短冊を書き、学年ごとの笹に飾りつけました。乗務所の方からは「子どもたちの願い事がかないますように」というメッセージも掲示していただいてます。北加賀屋駅1番出口横のガーデニングスペースに飾ってありますので、是非ご覧ください。
【楽しい学校生活】 2017-07-06 11:14 up!
6年生水泳交流会
加賀屋東小学校の6年生を迎えて、水泳交流会を実施しました。
水慣れの後、ゲームやリレーなどをして親交を深めました。最初はとまどいがちな様子でしたが、最後には楽しく過ごす様子が見られました。次回は、加賀屋東小学校におじゃまして交流する予定です。これらの行事が、中学校に進んでも仲良く過ごせるきっかけになることを願っています。
【楽しい学校生活】 2017-07-06 11:01 up!
1年生手紙の書き方教室
日本郵便(株)より講師をお招きして、手紙の書き方を教えていただきました。
慣れない中、宛名の書き方や本文の書き方など、一生けんめいお話を聞いて暑中見舞いのはがきを仕上げました。はがきはお家に届くそうですので、素敵な1通が届くのをお待ちください。
【楽しい学校生活】 2017-07-06 11:01 up!