瀬口先生の環境学習(1 年生)

画像1 画像1
1年生は、チョウの食草についての紙芝居で、生き物はそれぞれが関係しあって生きていることを学びました。知っているチョウが出てくると大喜びしていました。

社会見学大阪環状線一周スカイビル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日、美章園駅からJRに乗って、大阪環状線を見学しました。

環状線からどんな建物が見えるのかと、窓にくぎ付けの子どもたち。発車のメロディーを聞き、自分の知っている曲を探していました。

スカイビルでは、空中庭園に上がり、大阪市全域を見渡し、東西南北どの方角に何があるかを調べました。伊丹空港へ着陸する飛行機やあべのハルカスを見つけていました。
ビオトープ「新・里山」では、都会の真ん中にある大きなビオトープをいろいろな動植物を観察しながら、いろんな生き物の生態について説明を聞きました。北田辺では、あまり見かけないトノサマガエルやヤマトシジミも見ることかができました。

環境教育

画像1 画像1
ゲストティーチャーの瀬口先生に来ていただいて、環境教育を行いました。
「水ってどこにあるかな?答えは10個あるよ。」の問いに子どもたちは頭をひねります。
「川」「海」「湖」いろいろな意見が出ましたが、途中で止まってしまいました。
正解は、川、海、湖、池、地下水、雨、植物、動物、氷河、土。
その後、水の循環について、写真も交えながら教えていただきました。水の大切さをしっかりと感じた一時間でした。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日、大晴天の下、プール開きをしました。
まず、校長先生から、けがなく事故なく楽しいプール学習にしましょうとお話がありました。
その後、シャワーに。1年生の時は[地獄のシャワー]と、大泣きしていた子どもたちも今ではシャワーに大歓声!!
ポニョの曲で水なれをした後、けのび、イルカジャンプ、クロール、平泳ぎでウォーミングアップ。
6年生初の25mを泳いだ後は、班別対抗の宝探しに大盛り上がりでした。
6年組の目標は、50mを泳ぐこと。そして、全員で水泳記録会に参加すること。
目標に向かって頑張ってくれることでしょう。

6月16日給食献立

画像1 画像1
和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁
きゅうりの酢の物、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31