TOP

職業講話

 7月7日(金)午後に、3年生「職業講話」を実施しました。将来の進路への参考にするため、添乗員・保育士・新聞記者・郵便局長・元警察官・看護師・弁護士という七つの職業の方々に講師をお願いし、その職業に就いたきっかけや楽しいこと、苦労していることなどをお話ししていただきました。生徒たちの希望にもとづいて、それぞれ二つの講話を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA情報交換会

 7月6日(木)午後6時30分より、「PTA情報交換会」を実施しました。今回は、LINE株式会社の中西様を講師にお迎えし、コミュニケーションアプリ「LINE」に関する機能や子どもの利用例、さらにリスク対策について、わかりやすく教えていただきました。青少年を取り巻くインターネットの現状、LINEの利用実態やその対応方法などについて、参加者間のワークも取り入れ、子どもをネットトラブルから守るための情報や注意すべきポイントを学びました。ご参加いただいた保護者や教職員の皆さん、ありがとうございました。

ロク通信No.87

 次をクリックしてください。
  ☞ ロク通信No.87「4教科の大切さ」

事務室だより「体育用マットを購入しました」

 公費で体育用マットを購入しました。
 マットの裏には滑り止めが付いていて、床上でも滑りにくくなっています。
 今後も授業の充実を目指して、物品の購入を進めてまいります。
画像1 画像1

事務室だより「畳を購入しました」

 公費で畳を購入しました。
 茶道部顧問の先生が、生徒たちが持ち運びやすいように軽量タイプを選びました。
 今後も、校内の環境整備のため、物品の購入を進めてまいります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 2年生職場体験
3年生職業講話
7/8 土曜授業(防災訓練)
7/10 全校集会
7/11 杭全神社祭礼巡視
7/12 学期末懇談
4限体育大会全体練習
45×4(水1〜3総)
健全育成会
7/13 学期末懇談
45×4(木1〜4)

学校評価

中学校給食

学校元気アップ

学校・学年・学級通信等

事務室