★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
お誕生日 おめでとう!
プール水泳、がんばっています!
5年1組 音楽 研究授業
今日の給食はカボチャのミートグラタン!
本日の給食
4年2組 社会
本日の給食
児童集会
今日の給食は夏野菜のカレーライス!!
1年 プール水泳
5年1組 理科
本日の給食
今日はプール日和
研究授業 6年2組 音楽
本日の給食 ペア交流給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
さて、何でしょう?
6月1日(木) 4年生の教室前廊下に写真のようなグラフが貼られていました。みなさんは、正解できるでしょうか。
ちくわのいそべあげ
今日の給食はちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮物、あっさりきゅうり、米飯、牛乳でした。ちくわのいそべあげは、子どもたちが大好きなメニューの一つです。今日も大好評でした。
本日の給食
5月30日(火) 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳
3年1組 国語
5月30日(火)3年1組 国語「しぜんのかくし絵」
まず、子どもたちは「筆」と「笛」という漢字の学習しました。その後、「しぜんのかくし絵」のまとめの段落の読み取りをおこないました。「このように」という言葉に注目してまとめていきました。
本日の給食
5月29日(月)じゃがいものミートグラタン、スープ煮、ツナと野菜のオイスターソースいため、パン、牛乳
14 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:114
今年度:462
総数:289089
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PTA行事
7/14
八阪神社夏祭り巡視
芝刈り14:00〜
学校の行事
7/10
期末個人懇談会
学校給食費口座振替
7/11
期末個人懇談会
7/12
期末個人懇談会
7/13
期末個人懇談会
7/14
期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連サイト
熱中症予防サイト 暑さ指数
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育委員会ツイッター
令和6年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 第3回学校協議会実施報告書
28年度運営に関する計画最終評価
平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果について
平成28年度 「運営に関する計画」
平成28年度 第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト