★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

ちくわのいそべあげ

画像1 画像1
今日の給食はちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮物、あっさりきゅうり、米飯、牛乳でした。ちくわのいそべあげは、子どもたちが大好きなメニューの一つです。今日も大好評でした。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火) 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳

3年1組 国語

画像1 画像1
5月30日(火)3年1組 国語「しぜんのかくし絵」
まず、子どもたちは「筆」と「笛」という漢字の学習しました。その後、「しぜんのかくし絵」のまとめの段落の読み取りをおこないました。「このように」という言葉に注目してまとめていきました。

本日の給食

画像1 画像1
5月29日(月)じゃがいものミートグラタン、スープ煮、ツナと野菜のオイスターソースいため、パン、牛乳

アゲハチョウ誕生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(月) 教頭先生の机で育てていたアゲハチョウが成虫になりました。見に来た子どもたちは手のひらにのせたりして、「命」を感じていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA行事
7/14 八阪神社夏祭り巡視
芝刈り14:00〜
7/15 八阪神社夏祭り巡視
学校の行事
7/10 期末個人懇談会
学校給食費口座振替
7/11 期末個人懇談会
7/12 期末個人懇談会
7/13 期末個人懇談会
7/14 期末個人懇談会