本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

見守り活動ありがとうございます!!

画像1 画像1
雨の中、PTAの方々が見守り活動をしてくれています。
子どもたちのために毎日がんばってくれています。
見守り活動ありがとうございます

体育科の研究に取り組んでいます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は、大阪市教育委員会から今年度
「子どもの体力向上モデル校」に選ばれ
全校で体育科の研究に取り組んでいます。
教材教具やよりよい授業のあり方をめざし
ています。子どもたちのために学校力をUP
していきますので、今後ともご理解ご協力を
お願いいたします。

作品展示や掲示に力を入れています!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掲示板や飾り棚に子どもたちの作品を月替わりで
紹介しています。
どれも力作で、子どもたちのがんばりが伝わってきます。

「合わせる」ということ 校長講話 !!

画像1 画像1
本日の朝会で「みんなと話し合い、力を合わせる」ということの
大切さについて校長先生よりお話がありました。
みんなしっかりと聞いていました。

ストップ!!めいわく駐輪にご協力いただきありがとうございます!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近隣からの苦情があり、かねてから課題になっていためいわく駐輪ですが、
今回の土曜授業では、保護者の皆様にご協力賜り、前回に比べてぐっと減ってきました。
しかし、まだ添付した写真のようにめいわく駐輪がありますので、今後とも「めいわく駐輪ゼロ0」を目指してご協力よろしくお願いいたします。
喜連西小学校を色々な意味で「大阪一よい学校」にしていきたいと思っておりますので、
ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 朝会、ムグンファの会、代表委員会、口座振替日(給食費)
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
7/13 集会 個人懇談会
7/14 個人懇談会