城東消防署へ見学へ行きました。
6月30日(金)小雨の中歩く態度も立派に4年生は城東消防署の見学へ行きました。現地では救急車が出場するなど臨場感もあり、教科書や資料集には載っていないことを見聞きし体験することができました。来年の3月に新庁舎の完成だそうで、またみんなで行きたいねと話していました。将来、消防士になりたい人?と聞かれ10数名の児童が手を挙げていました。地域の安全と人々の生命や財産を守るとても素晴らしいお仕事の一つですね。
【4年生】 2017-07-01 09:55 up!
ウッドパズル
図工の時間にウッドパズルを作っています。
板に絵を描き、電動のこぎりで慎重に一つひとつを切っていきます。
ピースの形も工夫しています。
おもしろいパズルができそうですね。
【5年生】 2017-06-29 22:23 up!
学習園
学習園の雑草抜きをしました。
とうもろこし、春に植えたおもちゃかぼちゃも育ってきました。
教室で育てていたインゲン豆も植えました。
どんどん育ってほしいです。
稲の成長も順調です!!
【5年生】 2017-06-29 22:21 up!
実ってきました!
5月に植えた苗に野菜が実り始めました!
子どもたちは、オクラが上向きに生えるを初めて見て興奮していました。
曲がっているきゅうりが愛らしく、そして大事に持って帰った子たちはさらに愛らしかったです。
【2年生】 2017-06-29 19:11 up!
町たんけんのまとめ
自分が詳しく知りたい場所へインタビューと見学に行ったまとめをしています。
今回はタブレットでまとめることに挑戦!
キーボードで文章を作ったり、写真を貼り付けたり、悪戦苦闘しながら協力しながらがんばっています!
【2年生】 2017-06-29 19:10 up!