つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
TOP

ウサギの暑さ対策をしています! 『管理作業員さん』

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近の夏の暑さは異常なほどです。そのためにウサギ小屋の中も大変です。

 そこで、管理作業員にお願いして、ウサギの暑さ対策のために、『別荘』を作ってもらうことになりました。

 管理作業員さん、大いに腕をふるってください!よろしくお願いします!

少しずつ大きくなってきました 『委員会活動』

画像1 画像1
 バケツ稲の緑も一層深みを増してきました。時折吹く夏の風にあおられて稲もなびいています。

 田舎の水田もこんな風に成長してると良いのですが・・・。

今日も運動場は・・・

画像1 画像1
 台風3号の直撃は免れましたが、昨日も雨。今朝も雨。運動場はご覧のような状態です。

 元気な春日出っ子にとっては残念ですね。

ボーリング調査が始まりました!『運動場』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から始まったボーリング調査。校舎改築に向けた大事な作業となります。約35メートル程度掘り進めるそうです。結構がれきが出てきています。

 7〜8月の間、このような形でご不便をおかけしますが、ご了承ください。

 


校長先生、みんなに見せてあげて!

 今朝、登校指導をしていると、
 「校長先生、こんな街中ではめずらしいと思うわ。」
 と保護者の方が声をかけてくださいました。

 さっそく昼過ぎにその方のご自宅ガレージに伺ってみると・・・。
 下の写真をご覧ください!残念ながらヒナの姿は写すことはできませんでした。さあ、いったい何の鳥の巣でしょうか?ヒントは渡り鳥です。

 それにしても、親鳥はどこから餌を運んで来るのでしょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 夏野菜のカレーライス  キャベツのサラダ  みかん(冷)  米飯  牛乳
7/12 チキンレバーカツ  ケチャップ煮  たことキャベツのソテー  パン  パン添加物  牛乳
7/13 豚肉とピーマンのしょうが焼き  とうがんのみそ汁  きゅうりのピリ辛あえ  米飯  牛乳
7/14 押し麦のスープ  夏野菜とベーコンのソテー  すいか  パン  パン添加物  牛乳
7/15 創立記念日
給食献立
7/11 夏野菜のカレーライス  キャベツのサラダ  みかん(冷)  米飯  牛乳
7/12 チキンレバーカツ  ケチャップ煮  たことキャベツのソテー  パン  パン添加物  牛乳
7/13 豚肉とピーマンのしょうが焼き  とうがんのみそ汁  きゅうりのピリ辛あえ  米飯  牛乳
7/14 押し麦のスープ  夏野菜とベーコンのソテー  すいか  パン  パン添加物  牛乳