「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(6/23)

焼きそば
オクラの中華あえ
さくらんぼ
パン1/2
牛乳
画像1 画像1

シャボン玉が風に流れて!!

 6月23日(金)、昨日、理科工作クラブでシャボン玉を作りました。
 合成洗濯のりを水に溶かし、シロップやゼラチンを少し加えてシャボン玉液を作りました。うちわのほねや針金を丸くしたものを使って、シャボン玉をたくさん作ったり、大きなシャボン玉を作ったりしました。
 大きなシャボン玉は、少しコツがいるらしく、針金の輪を液に浸し膜を張らしてそっと持ち上げます。そして、この日は、風が吹いていたのでそれを利用し、膜を風にあて、ゆっくり引くように針金の輪を動かすと大きなシャボン玉が風に流れようにできあがりました!!
画像1 画像1

調べたことを発表しよう!!

 6月22日(木)、5年生で研究授業を実施しました。本校の研究主題は、ICT機器を効果的に活用して、子どもたちが主体的に学ぶ姿勢を育てることです。
 子どもたちは、平和学習で戦争について、インターネットや図書館で調べたことをタブレット端末を使って発表していました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6/22)

さごしの塩焼き
みそ汁
牛ひじきそぼろ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

今日こそ、プール開き!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日(木)、昨日の大雨で延期になったプール開きが行われました!!
 1年生にとっては、初めての大きな小学校のプールで、みんな、とても楽しみにしていました。気温、水温がまだ少し低く、子どもたちは、「地獄のシャワー」を歓声を上げて浴びていました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 地区別児童会5限集団下校14:50
7/13 児童集会 クラブ活動
7/14 スクールカウンセラー
7/15 薄暮補導(16:00)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント