給食・保健委員会 「手洗い2」![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はとても静かにお話を聞くことができました。 図書室から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の中の本の分類の掲示も、新しいものになりました。 6/19 2年「水泳指導」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子です。本校のプールに子どもたちの笑顔が帰ってきました。 6月18日(日) 東成区子供会キックベースボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者関係者の皆様から声援と応援をいただき、子どもたちも一生懸命頑張っていました。ありがとうございました。 6月16日(金) 文楽鑑賞教室 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我が国を代表する伝統芸能である人形浄瑠璃『文楽』を若い世代にも受け継がれていくよう昭和59年から毎年「文楽鑑賞教室」が開催されています。この公演会では初心者にもわかりやすいように毎回名作を選んで上演されています。 本日の題目はかの有名な「仮名手本忠臣蔵」です。 古の歴史と文化のゆかり深い深江小学校ですが、初めての文楽鑑賞です。ご自宅でも感想をお聞きになってみてください。 |