3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

本日の給食(6月23日)

画像1 画像1
献立
 和風カレー丼
 もずくとオクラのとろり汁
 きゅうりの酢のもの
 牛乳

6月22日 6年 醤油出前授業

今日は5時間目に2組、6時間目1組と、日本醤油協会のしょうゆものしり博士の東尾さんに来ていただき、醤油についての授業をしていただきました。どのようにして醤油が作られているのかや、出来上がる段階の醤油の味比べなど子どもたちはとても楽しく学んでいました。またお土産にテキストもいただいていますのでまたご家庭のほうでもご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 醤油出前授業2

醤油出前授業2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察の学習

22日(木)5時間目
いろんな学年が観察の学習をしていました。

写真上から
3年、5年、2年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そ~とのぞいてみてごらん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
噴水の修理に伴い池の掃除をしたところ、予想以上の数のメダカが生息していることがわかりました。とても小さいので写真ではわかりにくいと思います。一度、ゆっくりとメダカを観察してみてください。きっと、みんなでおゆうぎしているところが見られますよ!
 ※ 池に手を突っ込んだり、物を投げ入れたりしないでください。
   (当然池にはまらないように注意してください)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 5・6年C-NET 学期末個人懇談会(13:40下校)
7/13 学期末個人懇談会(13:40下校) 4年パナソニック出前授業
7/14 学期末個人懇談会(13:40下校)
7/17 海の日