いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月7日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語のテストをしていました。1学期も後2週間を切りました。しっかりまとめをしましょう。どの学年も、まとめのテストが続きそうですね。

7月7日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、生活科の学習で、学習園に行くところでした。廊下での整列も、さっと静かにできます。
 学習園では、育てているアサガオの観察をしました。

7月7日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、算数の学習をしています。フラッシュカードをみてすぐに答える練習をした後、「計算マラソン」のプリントで計算問題を速く、正確に解く練習をしていました。

7月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛丼、すまし汁、大福豆の煮物、牛乳です。
 牛肉には、血や肉をつくるもとになるたんぱく質が、たくさん含まれています。貧血を防ぐ鉄や子どもの成長に必要な亜鉛も、たくさん含まれています。

7月6日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、4・5・6年生合同練習の際、担任の先生が撮影した映像を視聴しながら、最終チェックをしていました。自分たちの歌声を客観的に聴きながら、改善すべきところを話し合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 学期末個人懇談会
7/14 学期末個人懇談会
7/17 海の日
7/18 学期末個人懇談会  C-NET1年(1) 5年(3) 6年(4)
7/19 (学期末個人懇談会)  C-NET6年(1) 5年(3) 給食終了