★ 部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 3年生には最後になる夏の大会に備えて、暑さにも負けず一生懸命に頑張っています。写真上段は、野球部のティ打撃の様子です。下段は、テニス部のダブルスの試合形式の練習の様子です。

★ クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日、放課後に生徒会執行部役員の呼びかけにより「クリーン大作戦」を展開しました。
 明日からは1・2年保護者懇談会が始まることもあり、各クラブ部員を中心に一般のボランティアなど多くの生徒たちが参加して玄関や校舎内外を中心に清掃活動を行いました。

★ 全校集会

画像1 画像1
  
 本日の全校集会は運動場のコンディション不良のため放送で行われました。最初に「港区バドミントン大会」で第3位となった女子バドミントン部の代表に校長先生より賞状が手渡されました。
 また、校長先生からは、今週に行われる保護者懇談では自分が伸ばしたいところを話せる場所にしてください。特に3年生は進路の話になりますが、将来を見据えた話をしてくださいというお話がありました。

★ 土曜自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日、「土曜自主学習会」を行いました。今回は「自主学習」に加えて「ゆかたの着付教室」「「茶道教室」「詩吟教室」も併せて開催しました。参加者は多くなかったですが、日頃できない体験を楽しんでいました。

★ 玄関飾り

画像1 画像1
 
 美術・文芸部員のみんなが、夏バージョンの「玄関飾り」を作成してくれましたのでご紹介します。後2週間で夏休みですが、とても上手に夏の雰囲気を表現していると思います。保護者懇談会等で来校される折りにはぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 [45分] 【水1234】    全学年保護者懇談会
7/14 [45分] 【月56水56】 全年保護者懇談会
7/18 [45分] 【金1234】    全学年保護者懇談会
7/19 [45分] 【特別時間割】 3年保護者懇談会 大掃除

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

全国学力・全国体力 等調査

事務室より

中学校給食 献立表