2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

1年英語!自己紹介を英語で言おう

 1年の英語では、名前や好きなもの、していることなどの自己紹介を英語でしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょー気持ちいい!3年体育でプール

 今日は暑いのでプールがきもちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年理科実験!密度による物質の区別

 1年生の理科の授業は理科室で行われていました。「密度による物質の区別」の学習で、メスシリンダに水をいれて、いろいろな重さの重りをいれて計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎週月曜は全校集会!今日は暑かった

 毎月曜は全校集会です。10分程度であっても体調悪くなる人もいてます。しんどい時は無理せず座ってくださいね。先生たちもそれをみて助けますので。今日はとても蒸し暑かったので、ハンカチで顔をふいている人も多いです。ハンカチも大切です。必ず携帯してください。校長先生からは、「継続」についてのお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あざやかな花!心豊かに感じよう

 玄関には、管理作業員さんが毎日毎日、掃除や植木、花の世話をしてくれています。プランタの花が梅雨の時期を迎え、ひときわ鮮やかに咲いています。そんな自然を豊かに感じる心をもってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/14 特別時間割
7/18 特別時間割
7/19 45分×4 集会・大清掃 特別時間割
7/20 終業式 3校合同巡視