短歌を暗唱しよう!2年国語で暗唱チェック
2年生の国語では短歌を学習しています。12の有名な短歌を暗記して先生がチェックしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食!
今日の献立は、大型コッペパン、イカ天ぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツのピクルスでした。やわらかいコッペパンをたくさん食べて元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科実験!水に電気を流したときの変化
2年生の理科の実験が理科室で行われていました。装置に水酸化ナトリウム水溶液を入れて、電流を通して様子をみています。細かい気泡がでていますね。さて、この気泡はなんでしょうか?コルク栓をとって、線香で火をつけると明るくもえあがりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年英語!現在完了形をマスターしよう
3年の英語の授業です。「Have you ever seen〜」と、今までみたことがありますかと練習していました。UFOにお化け?見たことありますか。
![]() ![]() ![]() ![]() たくさん本を読もう!図書館開館
お昼休みの時間には図書館が開館されています。何人かの生徒たちが本を借りにきていました。教室でも昼食のあとに読書している人をよく見かけます。どんどん本を読んでみいきましょう。楽しみながら、豊富な知識や、考える力などがついていきますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|