図書館で・・・
毎週水曜日には、図書館支援員の辻先生が子どもたちの読書活動を支援してくださいます。5月31日の午前中には低学年へ遠足に関する読み聞かせをしてくださいました。5時間目には4年生が読書をしていました。
【学校日記】 2017-06-01 15:00 up!
体重測定
今日は、1・2・5年生の体重測定がありました。さすが5年生。きれいに上靴を並べていますね。1年生、2年生もきちんとできていました。さすがです。
【学校日記】 2017-06-01 12:07 up!
今日の工事
基礎の支柱を打ち込む準備を進めています。港区は、総じて地盤がゆるいので地下30メートル近くまで、鉄柱を打ち込むそうです。
【学校日記】 2017-06-01 12:03 up!
玄関掲示 6月
休み時間などを利用して、保健委員会の人が作りました。色画用紙などを使って、カタツムリやアジサイ、ミズバショウを立体的に作っています。カタツムリの殻のグルグルもリアルです。みんなで協力し合って、とても上手に作っています。来校された折は、ぜひご覧ください。
【学校日記】 2017-06-01 12:00 up!
玄関掲示 6月
【学校日記】 2017-06-01 11:56 up!