楽しいクルマの制作(2) (6月22日)
その2です。
プロペラが回転することが確認できた子から、車体の制作に取りかかりました。 クルマ本体にタイヤを取り付け、前後にバンパーもあります。 プロペラカーの完成した子は、早速、床面にクルマを置いて、試走をしていました。 この教材は、今日で終わりではなく、多くの実験や、他のタイプのクルマにも造り変えが可能です。当分の間、子どもたちは、楽しい理科の授業が続きますね。 今朝の児童集会 (6月22日)
今朝の児童集会は「なかま集め」でした。
ディズニーアニメのトイ・ストーリーから、6つのイラストが描かれたカードが、一人に一枚ずつ配られます。 自分の持っているイラストと違うものを持っている子、5人を探し出し、チームになります。6人そろえば朝礼台の近くに集まります。 集めたいキャラクターの名前を叫びながら、運動場をアチコチと動き回っていました。 タイムアップで、完成したチームは30チームほどありました。 おめでとうございました。 給食風景 (6月21日)
今日の給食メニューは、
・マーボーはるさめ ・チンゲン菜ともやしの甘酢和え ・りんご(缶詰め) ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は3年生の様子です。 マーボーはるさめは、たっぷりのはるさめに、牛と豚の合ひき肉、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、にら、しいたけが具材です。しっかりとした味付けで、最高のごはんのおかずでした。みんなモリモリとご飯を食べていました。中には、ごはんにかけて即席の「マーボーはるさめ丼」にし、大きな口をあけて食べている子もいました。 チンゲン菜ともやしの甘酢和えは、チンゲン菜ともやしを塩ゆでした後、砂糖、酢、しょう油を合わせて作った甘酢がかけられていました。マーボーはるさめを食べた後の口をサッパリとしてくれました。 6年生 テープカッターの制作(1) (6月21日)
6年生の図工の学習の様子です。
以前に紹介した「テープカッターの制作」の続編です。 今日は偶然なのか、クラスによって進み具合に差はありますが、3クラスとも取り組んでいました。 下絵が描かれた側板2枚は、セロテープで固定し、2枚一緒に電動糸のこ盤で切断していきます。板が厚い分、切断も難しく、特に、曲線部分は慎重に作業を進めていました。 切断後は、やすりがけです。さわり心地が良くなるまで、一生懸命に磨いていきます。 6年生 テープカッターの制作(2) (6月21日)
その2です。
特に、側面の2面には個性豊かな絵が描かれていました。 水彩絵の具で描いた後、サインペンで縁取っている子もいました。 絵が完成すれば、組み立てにかかります。 まずは、セロテープのホルダー部、カッター部のねじ止め作業です。1cmほどの短い木ねじをドライバで固定していきます。 この作業では、お友だちとの共同作業となります。 |
|