9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

「すもも」も熟れました (6月19日)

ミカン園にある「すもも」の木(2本あります)にたくさんの実がなり、食べごろに熟してきました。

管理作業員さんに手伝ってもらい、箱一杯、収穫しました。
大きさはゴルフボールより少し大きいくらいで、味は「もも」と同じです。
とてもやわらかくジューシーで、とても甘いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 片手はバッチリ (6月19日)

2年生の音楽の学習の様子です。

このクラスでは「かえるのがっしょう」という曲を、右手の5本の指をすべて使って、鍵盤ハーモニカで演奏する学習をしていました。

何度も練習をした後、この曲は輪唱(2年生の教科書ではおいかけっことなっています)で有名なので、クラスを分け、おいかけっこで演奏もしました。

とっても上手に演奏できていました。
また、曲を覚えていて、教科書なしでも演奏できている子も多くいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「しんにょう」に苦戦 (6月19日)

5年生の書写の学習の様子です。

今回の文字は「道」です。「にょう」のある文字に初挑戦です。

今日はお手本を見ながら、「しんにょう」ばかりの練習です。
まずは、なぞり書きを6回、新聞紙上に自由練習を数回、そして本番として用紙に上下に2回を書きました。

なかなか難しいですね。

次週は「首」の部分も練習し、全体として「道」を書くそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き (6月19日)

子どもたちが待ちに待ったプール学習が始まりました。
お天気もよく絶好のプール日和です。

豊新小学校プール開きのスタート学年は2年生です。

準備運動をした後、地獄のシャワー(かなり冷たいので子どもたちはそう呼んでいます)を浴びてプールに入りました。

2年生なので、水慣れを少しずつしていきながら、もぐったりしていきました。
水もとてもきれいで、気持ち良かったです。

これからのプール水泳でどんどん泳げるようになっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数ブレイクタイム (6月19日)

6年生の算数の学習の様子です。

分数の単元が終わり、次の単元に入る前にちょっと一息のページがあります。

「かたちであそぼう 不思議な輪の変身」というタイトルがついていました。
先生から短冊状に細くカットされた画用紙をもらい、教科書の指示に従って輪を作ります。次いではさみで切り込みを入れていきます。破れないように開いて行くと、何とビックリ、大きな○○○な形に変身です。

みんなとても驚いていました。また、とっても嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/21 水泳特練
図書館開放・プール開放(〜31日まで)
親子水やり(〜8月24日まで)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他