児童朝会で表彰!!
今週の児童朝会では,子ども会のソフトボールチームが表彰されました。東成区子ども会のソフトボール大会(Bブロック)で準優勝!!
みんなで練習をがんばった成果が出ました。何事もあきらめずに一生懸命取り組むことが大切ですね!
ソフトボールチームのみなさん,おめでとう!!
【できごと】 2017-06-16 07:35 up!
大きくなったよ!
2年生が育てている,トマトやピーマンが大きくなりました!
きっと毎日欠かさず水やりして,愛情を注いでいるからですね!!
【できごと】 2017-06-16 07:35 up!
お子様の体調管理をお願いします
保護者の皆様,体調を崩されていませんか?
朝晩の気温が低く過ごしやすいですが,日中は気温が上がり陽射しも強く,体調を崩しやすい日々が続いています。そのような中で,本校では腹痛や嘔吐,気分が悪いなどの症状を訴える子どもが続いています。
お家で腹痛を訴えたり,嘔吐したりするときには,早めに病院で診察していただきますよう,よろしくお願いします。
学校で嘔吐があった場合,即座に対応はしますが,感染性胃腸炎などであった場合は,一気に広がってしまいます。学級休業,学校休業にも繋がります。
しっかり手洗いやうがいをすること,睡眠をしっかりとること,3食きちんと食べることの大切さをお子様へ伝えていただき,健康管理に努めてくださるよう,お願いします。
【お知らせ】 2017-06-15 14:57 up!
ザリガニ釣り(6月13日)
昨日,北中道幼稚園の園児さんたちが本校の記念の森にある池へザリガニ釣りに来てくれました。
釣り始めて早々にザリガニが釣れました。結果的に,25匹のザリガニが釣れました。園児さんも楽しかったようでよかったです。
持って帰ったザリガニを大切に育ててくださいね!
来年もお待ちしています!
【できごと】 2017-06-14 14:01 up!
交流給食(6月12日)
月曜日に交流給食を実施しました。
1年生と5年生,2年生と6年生,3年生と4年生がペア学年となり,交流しながら給食を食べました。普段とは違う雰囲気に緊張の面持ちだった子どもたちですが,次第に話が弾んで楽しいひと時になりました。
教職員も各教室で食べ,子どもたちとの交流ができました。
メニューのハヤシライスには星型やハート型に型抜きされた「ラッキーにんじん」が入っていて,子どもたちも大喜びでした!
【できごと】 2017-06-14 14:01 up!