6/19 賞状伝達
演劇部が、6月17日(土)、18日(日)に平野区民ホールで開催された「第137回大阪府中学生演劇祭」に出場し、創作演劇「写真館で交わしたあの約束」で「優秀二席」を受賞しました。おめでとうございます!
6/19 全校集会 校長講話 困っている人や助けが必要な人がいれば、すぐに行動できる人になろう!なぜ、この時期の雨の多い天候を梅雨というのかということについては、いろいろな説があるのですが、昨年もお話をしたので今日はおいておきます。1年生で興味のある人はぜひ自分で調べてみてください。 この梅雨の時期は蒸し暑く湿度も高いので、体調を崩しがちです。期末テストも近づいてきています。体調管理には十分注意してください。 6/17 津波防災避難訓練を実施しました
6月17日(土)土曜授業の3限目に、「津波防災避難訓練」を実施しました。
阿倍野区役所総合企画課地域街づくり担当課長 中西眞一様にご講評をいただきました。 中西課長様からは、阿倍野区に津波が来ることは想定されていませんが、大阪市にある「海遊館」には、1時間50分くらいで到達すると予測されています。みなさんが夏休みに「白浜」に出かけているときに、地震が発生し2、30分で津波がやってくることがあるかもわかりません。いざというときに避難行動を取れるよう知識を身につけてください。また、「地域防災リーダーの登録」をお願いしますとお話がありました。 明日 津波防災避難訓練を実施します
《大阪市防災・減災条例 第3条(基本理念)》より抜粋
「防災・減災は、自らのことは自らが守るという自助の考え方、地域において互いに助け合うという共助の考え方及び行政が市民等及び事業者の安全を確保するという公助の考え方に基づき、本市、市民及び事業者がそれぞれの責務と役割を果たし、相互に連携を図りながら協力することを基本理念として行われるものとする。」 (1)自助 「自分の命は自分で守る」 家族・個人が自分(家族)の命を自分(家族)で守る取組み (2)共助 「自分たちのまちは自分たちで守る」 地域住民、学校、企業などの助け合いの取組み (3)公助 「自助・共助への支援」 区役所など行政が行う支援の取組み 阪神・淡路大震災において、約98%は「自助」「共助」で助かっています。 明日の訓練では、迅速かつ的確に避難行動を取り命を守る訓練を実施しますので、ぜひご見学ください。 6/16 給食紹介 |
|