児童集会
7月6日(木)の児童集会では、集会委員会による「フライングゲーム」をしました。カーテンの間を何が通ったのかを当てるゲームでした。なかなかの難問もあり、子どもたちは答えを当てるのに苦戦していました。
【お知らせ】 2017-07-07 20:45 up!
シャボン玉、とんだ 〜1年生〜
1年生の「せいかつ」の授業では、水のあそびを学習しています。
石けん水を使って、シャボン玉をつくりました。ストローや大きな輪っかでいろいろなシャボン玉が生まれます。小さなシャボン玉や大きなシャボン玉に歓声をあげたり、煙のように生まれるシャボン玉に興味をもって遊び続けました。
【お知らせ】 2017-07-05 15:42 up!
第2回目の土曜授業・・・7月8日(土)
第2回目の土曜授業を、7月8日(土)に行います。
4年生と5年生は、ゲストティーチャーを招いての学習を行います。
2時限目 4年 「性といのちの教室」・・・第2音楽室(新館2階)
5年 「情報モラル教室」・・・・図書室(東館3階)
3時限目は、全校で「地域児童会」と「集団下校」を行います。
下校時間は、11時40分頃になります。元気に登校しましょう!
【お知らせ】 2017-07-05 15:34 up!
台風3号の接近について
現在、台風3号が近づいています。今後の進路によっては、「暴雨警報」や大雨による「特別警報」が発令される場合も想定されます。
・ 授業中に「暴風警報」「特別警報」が発令された場合は、給食後、授業を打ち切り、教職員の引率で地域まで「集団下校」します。
・ 「集団下校」の措置を取ることになった場合、下校をしても家に入れない児童は、学校で待機させます。学校待機の児童につきましては、学校までお迎えに来ていただき、お子様の引き渡しとなります。
※ 「集団下校」の際には、「学校ホームページ」と「保護者メール」でお知らせします。
※ ご家庭におかれましては、台風や大雨などの災害情報に十分ご注意いただきますようお願いします。
【お知らせ】 2017-07-05 15:31 up!
表彰状の伝達
7月3日(月)の児童朝会で、井高野ソフトボールチーム「和」に表彰を行いました。第44回子供会親善各地区対抗小学生ソフトボール大会で、見事、3位の成績をおさめました。
【お知らせ】 2017-07-05 15:30 up!