4/18 給食紹介![]() ![]() 4/17 部活動体験![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部は、刺繍に取り組んでいました。 4/17 全校集会 校長講話![]() ![]() さて、始業式で2年生は学校の心臓だ、3年生は学校の顔だというお話をしました。部活動見学や体験の様子を見ていると、2年生3年生が先輩としてしっかり1年生をサポートしてくれていてすばらしいなぁと思いました。 これも始業式でお話ししましたが、今年阪南中学校は創立70周年を迎えます。そして、今週の金曜日、21日は本校の創立記念日です。昨年もお話をしましたから、2年生3年生の人は記憶に残っているかもしれませんが、1年生が入ってきましたので、改めて創立記念日にちなんだお話をしたいと思います。 4/17 全校集会 表彰式![]() ![]() 4/14 3年修学旅行保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行は、「集団行動を通して規律やマナーを身につけ、あわせて自主性も育む。」「学級活動及び班活動を通じて、友情と連帯感を深める。」「農業体験を通じ、一次産業への理解及び環境保護の意識を高める。」「美しい自然に触れ、豊かな情緒を育む。」という目的のもと、5月11日(木)〜13日(土)の二泊三日の日程で、長野県栂池・白馬方面を訪れます。 一日目は、おたり自然学校で農業体験を行い、クラスごとに栂池高原のペンションに宿泊します。 二日目は、五竜で雪遊び、犀川のラフティングを体験し、ホテルに宿泊します。 三日目は、午前に希望別体験を行い、昼食後、帰路につきます。 全行程をバス7台に分乗して行います。 晴天のもとで、すばらしい体験ができますように! 《校長あいさつ》 みなさん、こんにちは。ご紹介いただきました校長の山崎でございます。本日は、修学旅行説明会にご参加いただきましてありがとうございます。 |
|