いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月11日の授業風景4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、社会科の学習をしていました。「けいさつしょの仕事はどのようなもの」なのか、今までの学習をふり返り、ノートを参考にしながら自分の言葉でまとめていました。

7月11日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習の時間で、学習園に来ていました。なにわの伝統野菜の生育状態を観察していました。

7月11日の授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、合同で音楽をしていました。「ビンゴビンゴ知ってるかい 子犬の名前はビンゴ BINGO BINGO BINGOのビンゴはかわいいね。」とゲームをしながら楽しく歌っていました。

7月11日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。「おおきなかぶ」の読み取りをしていました。
 「○○は、△△を よんできました。」が繰り返し出てきます。
 「おじいさん⇒おばあさん⇒まご⇒いぬ⇒ねこ⇒ねずみ」それぞれの登場人物の気持ちを考えていました。

7月11日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、国語「おおきなかぶ」の音読をしていました。「うんとこしょ どっこいしょ」「まだまだ かぶは ぬけません。」など、どのような読み方が良いのか、先生のアドバイスを聞いて、読み方を工夫していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 学期末個人懇談会  C-NET1年(1) 5年(3) 6年(4)
7/19 (学期末個人懇談会)  C-NET6年(1) 5年(3) 給食終了
7/20 1学期終業式  三社神社夏祭り巡視(20時〜)
7/21 夏季休業  図書館開放(〜7/28)  校下巡視(〜8/24)  三社神社夏祭り巡視(20時〜)
7/22 磯路公園清掃(AM8時〜)