新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆30

今日(17日)は…
大阪平野フェスティバルの予選最終リーグが梅香中学校を会場に行われました。

BAIKA FCも2試合ありました。
まず1試合目は…
大池中さんと対戦しました。
昨日(16日)同様に、ゴールを積極的に攻めていきました。
先制ゴール!を決めると…BAIKA FCの流れに。
しかし、追加点は決めることはできずに試合終了。

結果は…見事に勝利!

その後、交流戦も行いました。

最後になりましたが…
たくさんの保護者のみなさまが会場へお越しくださり、応援していただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(18日)…期末懇談!

画像1 画像1
明日(18日)は…
火56水56限目の授業を行います。

また、午後からは期末懇談もありますので、4限までの授業になります。

BAIKA FC☆29

今日(16日)、2・3年生は…
アドバンスリーグ大阪2017αリーグの試合に出場しました!

城陽中学校さんのグランドで城陽中学校さんと対戦しました。

前半戦のはじめ、積極的にBAIKA FCがゴールを攻めていきます!
しかし、なかなか得点にはつながりません。

後半戦も積極的にゴールを攻めていきますが…ゴールになりませんでした。
一方、相手もBAIKA FCの攻めの流れを打ち壊すようにゴールを攻めてきました。
そして…城陽中に先制点を決められてしまいました…

その後、日差しが強い中でしたが、最後まであきらめずに梅香魂で全力蹴球!しました。

結果は…あと一歩及びませんでした。

明日(17日)も大会があります。
ぜひ、応援よろしくお願いします!

[明日(17日)の試合]
‹平野フェスティバル›
17日(月)
13:45 K.O. 大池中戦
16:40 K.O. 東陽中戦
(会場:梅香中学校)


最後になりましたが…
遠方にも関わらず、たくさんの保護者のみなさまが応援しに会場へお越しくださり、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BAIKA FC☆28

今日(16日)は…
1年生と2・3年生で分かれて大会に挑みました!

1年生は…
フューチャーリーグ大阪2017の試合に出場しました。

高槻市立第九中学校まで遠征し、
高津市立第九中学校さんと対戦しました。

1年生だけでの大会出場はほとんどないので…わからないことばかりですが、梅香魂全力蹴球しました!

結果は…あと一歩及ばずでした。

最後になりましたが…
遠方にも関わらず、たくさんの保護者のみなさまが会場へお越しくださり、応援していただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

BAIKA FC☆27

今日(15日)は…
土曜授業の後に…
大阪平野フェスティバルの試合がありました。

美津島中さんのグランドをお借りし、瓜破中さんと対戦しました。

先制ゴールBIAK FCが決め、前半戦を終了しました。

後半戦になると…相手にゴールを決められてしまいました。
しかし、梅香魂でさらに勢いをつけてゴールを攻めていきました。

勢いがついたBAIKA FCはさらにゴールを決めていきました!

結果…見事に勝利!

明日(16日)も試合を頑張ります!

[次回の試合]
‹アドバンスリーグ›
16日(日)
10:30 K.O. 城陽中戦
(会場:城陽中学校)

‹フューチャーリーグ›
16日(日)
9:30 K.O. 高槻市立第九中戦
(会場:高槻市立第九中学校)

‹平野フェスティバル›
17日(月)
13:45 K.O. 大池中戦
16:40 K.O. 東陽中戦
(会場:梅香中学校)


最後になりましたが…
遠方に関わらず、たくさんの保護者のみなさまが会場へお越しくださり、応援していただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 祭礼巡視(住吉神社)
7/18 午前授業・三者懇談(午後)・火56水56の時間割
7/19 午前授業(月5木5・集会・大清掃ワックスがけ)
7/20 終業式
7/22 祭礼巡視(産土神社)
7/23 祭礼巡視(産土神社)