12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

性教育(5・6年生女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワコールさんによる出前授業をおこないました。
学年に応じて少し異なりますが、発育過程のからだの変化は「個人差があること」「女性らしく脂肪がついて丸みがおびてくること」等を学び、それにともない肌着や下着も変わることをお話ししていただきました。初めは恥かしがっている子どももいましたが、真剣に聞いていました。
お手紙を配布しています。ご覧ください。

4年 社会見学 (焼却工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/29(月) 4年生は、平野工場(焼却工場)へと社会見学に行きました。天気にも恵まれ、平野工場まで安全に気を付けて行くことができました。
工場内では、1度に6tものごみを運んでいることを知ると、「すごーい!」と歓声をあげるなど、子どもたちははじめて見聞きすることに驚きながらも楽しく見学していました。
自分たちで実際に発電をする体験をしたり、環境ゲームをしたりしてごみについての理解を深めることができました。

本日の給食(5月29日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 肉じゃが
 もやしの柚の香あえ
 枝豆
 牛乳

4年 出前授業(環境局)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/23(火)の2・3時間目に環境事業局の方にごみの分別の仕方や種類などについて教わりました。

パッカー車の色や音楽の違いについてや3R(リデュース・リユース・リサイクル)とはどんなことなのかについて詳しく話を聴くことができました。
実際に使っている作業服や手袋、長靴などを身に着けたり、クラス対抗のごみ分別ゲームをしたりと楽しく活動することができました。

学校医(内科)毛受先生にインタビューしました

画像1 画像1
画像2 画像2
内科校医の毛受(めんじゅ)先生にインタビューしました。毛受先生と保健委員代表です。子どもたちの素朴な疑問に快く答えていただきました。ならんでの写真に委員のじどうは緊張しました。これからも、よろしくお願します。

質問  自分で注射をすることはありますか?
こたえ あります。点滴や注射をします。

質問  先生は風邪をひくことはありますか?
こたえ 年に一回、かぜをひくこともありますがほとんどないです。

質問  体調がわるくてお仕事を休んだことはありますか?
こたえ ありません。

質問  先生は注射は嫌いですか?
こたえ 好きではありません。

質問  患者さんのカゼがうつりませんか?
こたえ うっつたように感じるときはありますが、うがい手洗いで
    予防するのでうつったことはありません。

質問  先生の健康法はありますか?
こたえ よくすいみんをとり、運動をすることです。

質問  どうして内科のお医者さんになったのですか?
こたえ 人の命にかかわる仕事の中で最初に受診するのは内科です。
    そこで、人の命を助けるお仕事をしたいと思いました。

質問  自分で検査や診察はしますか?
こたえ します。


質問  勉強はしましたか?
こたえ しました。算数がすきでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 全学年5時間授業
7/20 1学期終業式(11:45下校)
7/21 プール開放 図書館開放
7/24 プール開放