6年 文楽教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日に、6年生が
国立文楽劇場で行われる文楽教室に参加してきました。

文楽を初めて見る子どもたちが多く、
太夫や三味線弾き、人形遣いのそれぞれの役割や
人形の手や足の動かし方、表情の表し方などを
楽しみながら見ることができました。

言葉遣いは少し難しかったですが、
江戸時代に大阪で誕生した文化にふれ合うことができた1日でした!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【ごはん・牛乳・豚肉と野菜のいためもの・かきたま汁・あつあげのみそだれかけ】

今日のかきたま汁は、卵除去食の個別対応献立です。
卵アレルギーのある児童には、材料や味付けは同じで卵だけないの汁もの となっています。

混ざらないように、色のちがう食器を使用しています。

今日の学習(2年)

画像1 画像1
 パレットや筆洗の使い方について学習しました。

 竹ものさしの使い方について、はがきの長さを測って学習しました。
画像2 画像2

今日の学習(4年)

 4年生は、毛筆で「左右」を練習しました。
 
 お手本をよく見ながら、集中して取り組みました。
画像1 画像1

掲示板(1年教室)

 1年生は、図工の時間に「からふる かたつむり」をつくりました。

 教室にかわいらしいかたつむりを掲示しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 漢字タイム・英語タイム
給食終了
7/20 終業式
7/21 夏季休業
プール指導・図書館開放(8月2日まで)