教育活動
今日の2時間目と3時間目は学年集会と学活が行われました。
学年集会では夏休みの諸注意や夏休みの学習についての話がありました。学活では水泳大会の選手決めなどが行われました。3年生の中にはすでに夏休みの宿題をはじめている生徒もいました。宿題は7月中にです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日は授業が1時間目だけで、あとは集会や水泳大会のメンバー決め、清掃などの活動になります。
勉強が少ないからか、夏休みが近いからかわかりませんが子どもたちはいつもより元気です。 連絡
19日の連絡です。
・45分授業で4時間目までです ・授業は金5、総、総、清掃 です。 金曜日の5時間目の授業を忘れないようにしてください。 全国大会出場
本校の柔道部が相撲の部で大阪府で優勝いたしました。
大阪府の代表として8月19日20日に行われる、第47回全国中学校相撲選手権会へ出場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住之江 舞昆ホールで行われた 社会を明るくする運動の表彰式で演奏しました。 ジャズやステージドリルと盛りだくさんの内容で、 来られていた方々にも楽しんでいただくことができました。 |
|