6月30日 体育の授業 3・4年生

 2時間目はあいにくの雨で、3・4年生はプールでの体育ができず、体育館で授業を行いました。まずは、「猛獣狩りに行こう」というゲームで、身体をほぐしました。次に、4チームで4方向から引っ張り合うつなひきを、学年ごとに行いました。中学校の理科で学習する、力の合成(ベクトル)を身を持って体験できる楽しいつなひきで、みんなで作戦を考えて、とってもがんばっていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業のご案内

 明日、7月1日は土曜授業を行います。1・2時間目を公開として、8時50分より10時30分まで、体育館において中国大黄河雑技団による「川劇変面と中国雑技」を鑑賞します。「マツコの知らない世界」にも出演されたことがある団体です。テレビ越しではなく、じかに、異文化に触れるチャンスです。違いを知り、違いを楽しむ良い機会になることを願っています。子どもたちも、何人かはステージに参加させてもらえるということで、楽しみにしています。
 入校証とスリッパをお持ちになり、ぜひお越しください。また、5・6年生の保護者の方を対象に、10時45分から1階多目的室で、林間学舎保護者説明会を行います。林間学舎の活動や、準備物などについて、お話をさせていただきます。

6月29日 町探検−続き

 福住吉神社では、普段入れない社殿の中、神様をお祭りしているところまで入れていただきました。福住吉神社は、1656年にできたとても古い神社だと聞いてみんな驚いていました。
 福町のデイサービスセンターでは、デイサービスのお仕事に関する質問をしたあと、鍵盤ハーモニカで2曲、歌を1曲聞いていただきました。あたたかい拍手をもらって、子どもたちもうれしそうでした。
 自分たちが暮らしている福町には、いろいろな施設があって、それぞれいろいろな仕事をしている人たちがいるということを身をもって学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 2年生町探検

 2年生の児童が、生活科の学習で、町探検をしました。福・大野交番、福郵便局、阪神電車福駅、福住吉神社と福デイサービスセンターさんにおじゃまして、それぞれの場所でどんなお仕事をしておられるのか、子どもたちがいろいろ質問をしました。
 交番では、女性警官の方がお仕事に関する質問に答えてくださいました。福郵便局では、局長さんが郵便に関する質問に答えてくださいました。今でも1年間に200億通もの郵便を配達しているそうです。福駅では、切符の自動販売機の中に入っている切符の元である、ロール紙を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 児童集会

 夏のつどいまで、あと1週間になりました。今日の児童集会では、班ごとにルールなどを確認した後、一人一人が担当する係を決めました。どの学年の児童も、自分がやりたい係をしようと積極的に手を上げていて、夏の集いに対する意気込みを感じました。
 続いて1時間目に特別活動として、班でお店をする場所に移動し、掲示物や道具など、必要なものの準備をしました。来週の水曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 終業式
7/22 林間学舎(ハチ高原)1日目
7/23 林間学舎 2日目
7/24 林間学舎 最終日
7/25 プール開放
7/26 プール開放

福小 学校だより

保健だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習