わくわくドキドキ「通知票」終業式の今日、各クラスで、 子ども達に「通知票」が手渡されました。 先ず訪れたのは1年2組、 一人ひとりの児童に担任の先生が丁寧に「がんばったこと」や「どりょくしたこと」を説明しながら通知表を手渡していました。一人ひとりに「アサガオ」と一緒にうつした写真も・・・(これは、大きな思い出ですね。) はじめての通知表に、子ども達はわくわくドキドキ。 机に戻っても、何度も何度も見直していました。 〇1枚目は1年2組、2枚目は2年3組、3枚目は5年2組 (学校長) 一学期も無事終了しました 〜終業式〜6台、7台の大型扇風機をフル稼働、 蒸し暑い空気を一掃させて、一学期の終業式を行いました。 先ず、校長の私から、 「みんなの頑張りを感じることができた一学期であったこと、 安全に気を付けて明日からの夏休みを楽しんでほしい。2学期の始業式 には、みんな元気で真っ黒な顔を見せてくれることを楽しみにしていま す。」と話しました。 生活指導の佐藤先生から「夏休みの過ごし方」、体育主任の井田先生から「夏休みのプール」、上田先生からは「図書館開放」についてのお話がありました。 また、3年生の代表児童が 《この1学期にがんばったこと》を発表し、最後は、大きな声で校歌を斉唱し、終業式を終えました。 明日からは、 子ども達が待ちに待った夏休みが始まります。 学校生活とはしばらく離れますが、学校だけが勉強の場ではありません。 たくさんの思い出を作り、一回りも二回りも大きく成長してくれることを期待しています。 (学校長) ほめたい児童が多すぎて・・・ 〜第10回『とよさと賞』〜7月10日・17日と 2週連続で抜けたために、繰り越しになっていましたが、 恒例になった「とよさと賞」、第10回目の栄えある受賞者は・・・ まずは団体賞、 ○美化委員会が行った「手洗い重点週間」で、一人もハンカチを忘れず に、しっかりと協力できた4クラス。 4年2組・2年2組・2年4組・1年2組 続いて今回も「あいさつ運動」から、 ○いつも「姉妹???」と間違うくらい、近所の低学年の児童の手を引 いて登校している優しい優しい6年生女子。 ○とりつくろう様子もなく、あいさつが本当に自然で気持ちのいい5年 生女子。 ○いつも笑顔、笑顔、笑顔。 ていねいで明るいあいさつがしっかりと身についている2年生の女子 やっぱりほめてあげたい児童が多すぎて・・・(笑) 1学期の表彰は、団体・個人含めて48件。まだまだまだまだ足りません。2学期は、もっともっと子ども達の「いいとこ見つけ」に奔走したいですね。 ○最後の1枚は応募入選の表彰状、 ちょっと宣伝になってしまいますが、「お〜い、お茶」の新俳句に応募した6年生女子の作品が佳作特別賞に入選、商品のラベルに名前とともに俳句が掲載されるようです。すごいですね。おめでとう。 ※ちなみに、『とよさと賞』に副賞はありませんが(笑)、今回の受賞 には、副賞が・・・ 俳句と名前の入ったペットボトルのお茶が24本、自宅に9月ごろ 配送されるそうです。おうちの方も楽しみにしておいてください。 (学校長) 明日からいよいよ夏休み、1学期の終業式です7月20日(木)、 梅雨が明けたと思ったら、いきなり夏〜って感じです。 朝からまぶしいばかりの日差しが降り注ぎ、セミの大合唱。 1学期最後の一日も、厳しい暑さの一日になりそうです。 明日からは、 子ども達が楽しみにしている『夏休み』がいよいよスタート、 でも、その間に「プール開放」や「図書館開放」、「サマーチャレンジ」と夏休みの取り組みは盛りだくさんです。 ●夏休み期間は、 7月21日(金)〜8月24日(木)までです。 〇今日は、終業式を含めて3時間目までの授業、 児童の下校は、11時40分ごろになりますので、よろしくお願い いたします。 (学校長) プール納め 〜2年生〜
照りつける太陽の下、
今日のプール納め1番手は2年生。 昨日入れ替えた新しい水で、透明度もひときわ高いです。 ふし浮きはただ浮くだけではなく、 手をつないで輪になって浮かびます。その後、練習したけのびで向いのプールサイドまで往復しました。 最後は「宝さがし」です。 プールの底のゴムボールや輪を拾います。普段は水に顔をつけるのを怖がっている児童も、あら不思議・・・水中の宝をとっています。 夏休みのプール開放は、 1・2年生で入るので2年生はお兄さん・お姉さんです。いいお手本になってくださいね。 (教務) |
|