☆10/1(水) 中間テスト1日目(理・国・音〈2年〉) ☆10/2(木) 中間テスト2日目(社・技家〈1・2年〉/音<3年・美<2年>>) ☆10/3(金) 中間テスト3日目(英・数) ☆10/8(水) 全市研究会 授業3限まで ☆10/9(木) 学校公開日(9:00〜15:30) 2年:薬物乱用防止教室 学校説明会(16:00〜17:00) ☆10/10(木) 3年:薬物乱用防止教室 生徒会選挙 ☆10/14(火) 月曜時間割 ☆10/15(木) 3年生実力テスト ☆10/17<金> 3年大阪市英語力調査 ☆10/18(土)・19(日) 大阪市総文祭 ☆10/24(金)第77回体育大会 ☆10/28(火)体育大会予備日 ☆10/29(水) 淀川区人権教育実践交流会 ☆10/31(金) 第2回進路説明会・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

7/19 2年美化委員 地域清掃

 7月19日(水)、2年生美化委員による地域清掃が行われました。普段みんなが通学する道路をを朝早くからしっかりきれいにしてくれました。地域の方にもありがとうとお声がけしていただき清々しい気持ちで夏休みが迎えられそうです。

画像1 画像1

7/14 3年 水泳大会

 7月14日(金)に3年水泳大会が実施されました。平泳ぎや背泳等の個人泳やリレーが行われ、最後にブロック拾いで終了しました。くもり空で、暑すぎず、ちょうどいい天候でした。
 結果は、優勝争いから一歩抜け出した7組が優勝。1組が2位。3位が同点で3組と6組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 男子テニス部 府大会団体戦ベスト8入り

 7月8日、15日と2週にわたって大阪中学校テニス選手権大会の団体戦が行われました。非常に暑く、きびしいコンディションでしたが見事にベスト8まで勝ち上がりました。ベスト8まで残ると25日に行われる蜻蛉池公園で試合となります。目標にしていたベスト8まずは達成できました。 一生懸命がんばりましたね、おめでとう!
 
 ここからはレベルの高い相手との試合になりますがしっかり準備して挑んでくれると期待しています。保護者のみなさまいつも遠方まで応援ありがとうございます!引退も少し伸びましたので引き続きご家庭でのサポート宜しくお願い致します。

結果(1回戦はシードのためなし)
 8日:2回戦 VS成法中学校 5勝0敗
3回戦 VS狭山第三中学校 4勝1敗
15日 4回戦 VS都島中学校 3勝2敗

画像1 画像1

7/13 ブラッシング指導

 学校歯科医さんに来ていただき、放課後に正しい歯磨きの方法を教えていただきました。教えていただいた後、鏡を見ながら実際に正しいブラッシングの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 三国商店街 風鈴

 今日も暑い一日でしたが、朝、商店街を通ると涼しげな音色がしました。
 全国各地のさまざまな風鈴が商店街につるされています。それぞれの風鈴の説明も下に貼られていて、素材もさまざまな風鈴を見ていると楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 1学期終業式
7/21 1年学力・水泳補充
7/24 1年学力・水泳補充 2年学力補充
ファッションデザインセミナー(大阪文化服装学院)
7/25 1年学力・水泳補充 2年学力補充
1年学力・水泳補充 2年学力補充
三国英語村
7/26 2年学力補充
三国英語村
学校元気アップ行事
7/24 ファッションデザインセミナー(大阪文化服装学院)
7/25 三国英語村
7/26 三国英語村