カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2017年度一学期の終業式
明日は一学期の終業式
吹奏楽部
大阪中学校相撲選手権大会
表彰式
七夕に願いを
吹奏楽部!
吹奏楽部!
吹奏楽部
七夕に願いを
授業体験
6年生 授業・部活動体験
吹奏楽部!
1年、歯と口の健康教室。3年、歯科講話
2017年度 第1回進路説明会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「第69回 蛍雪会総会」開催
毎年4月29日の昭和の日に開催される「蛍雪会総会」が、68期生同窓会委員の皆さんを中心に行われました。川西会長ごあいさつの後、会計報告が行われ、本年度異動となった檀上先生がご参加いただき、恩師代表のご挨拶を頂戴しました。そのあと、ビンゴゲームが行われ今年は、1等賞はウォークマンでした・・・!
本校、全卒業生のみなさん、卒業期には関係なく毎年、4月29日には文の里バックトゥザフューチャーしてみませんか?
吹奏楽部!
29日昭和の日にちなんで、どっぷり昭和町が昭和町駅周辺一帯で行われています。
お天気にめぐまれとってもいい気候の中、桃ヶ池町公園での開会セレモニーで演奏させていただきました!
昨日入部仕立ての一年生もダンスでデビューしました!
楽しいゴールデンウィークを!!!
修学旅行委員会 その2
修学旅行委員会 その1
ゴールデンウィークがあければ、すぐに修学旅行です。修学旅行委員が中心となって、様々な取り組みに頑張っています。
修学旅行行程説明会
一年生が宿泊オリエンテーション2日目の真っ最中の中、三年生は四時間目に修学旅行委員会からしおりを使っての修学旅行(5月9日〜11日)の説明会が行われました。修学旅行委員会が中心になり楽しい思い出に残る修学旅行にしようと頑張って持ち物やルールを決めてくれました。その説明会を修学旅行委員会が学年全体に説明してくれました。仲間が決めてくれた内容を学年のみんなも一生懸命聞いてくれていました。楽しい思い出に残る修学旅行になるといいですね・・。
iPhoneから送信
23 / 30 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
133 | 昨日:289
今年度:88416
総数:819241
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/20
終業式
7/21
2年学習会
7/22
学校休業日
7/23
区Pソフトボール大会
7/24
1年2年学習会
7/25
1年2年学習会
7/26
1年学習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト