★2学期終業式は12/23、3学期始業式は1/8です★

春季総体 〜陸上部〜

6月3日,4日と陸上競技部は長居で行われた大阪市春季総体に出場しました。
出場した全員が、力を出し切って満足な結果というわけではありませんが、女子走幅跳3位,男子200m優勝を始め、9枠の大阪府進出の権利を得ました。府の大会は7/24,25です。近畿出場を懸けて勝負します。
また、次の試合は6月10日,11日の第4回記録会です。デビュー戦となる1年生が多い試合です。
応援よろしくお願いします。

(神原)


画像1 画像1
画像2 画像2

春季総体・優勝! 〜柔道部〜

6月3日(土)4日(日)の春季総体において、柔道・個人・60kgの部において、3年生の児山君が見事優勝を飾りました。おめでとうございます。さらに精進しての活躍を期待します。

保護者のみなさま、温かい応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級旗の準備です。

今年も生徒会が中心になって学級旗を作ります。その為にポスターカラーなどを整理しています。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/6月6日(火)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉と根菜の炒め煮
    ・卵焼き
    ・はくさいの煮びたし
    ・じゃことピーマンの炒めもの
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 754kcal、たんぱく質 30.1g、脂質 20.9g
 
☆三度豆(さんどまめ)☆
 三度豆は莢隠元(さやいんげん)とも呼び、インゲン豆の若さやを野菜として食べる食品です。サンドマメと呼ぶのはどちらかというと関西での呼び名で、生育が早く、1年に3回も収穫ができるということがこの名の由来となっています。豆としては1654年(承応3)に明(みん)から伝わったとされていますが、さやごと食べるようになったのは、江戸時代末期に伝わった品種からサヤインゲン用に改良されてからのようです。
 北海道から沖縄まで、日本中で栽培されており、千葉、北海道、鹿児島などが主な産地となっています。出荷は年中行われ、その中でもおいしい時期は、6〜9月ごろとされています。以前は、料理をする前に筋をとる必要がありましたが、品種改良により筋のないものがつくられるようになり、今では市場に出回るものの9割以上が「すじなし」になっています。
 サンドマメやエンドウ、枝豆など、豆類を未熟な状態で野菜として食べるものでは、豆類と野菜類の両方の栄養的な特徴を合わせ持っています。そのため、豆類にはほとんど含まれていないカロテンやビタミンCなども含まれるので、栄養価値の高い食品となります。
 今日の給食では、炒め煮の材料として使用しています。

本日の献立/6月5日(月)

画像1 画像1
献立名 ・すき焼き煮
・いわしの梅煮
・小松菜とたくあんのごま炒め
・みかんゼリー
・すまし汁
・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 775kcal、たんぱく質 29.5g、脂質 20.7g
 
☆いわし(鰯)☆
 イワシ類と呼ばれている魚はマイワシ(真鰯)、カタクチイワシ(片口鰯)、ウルメイワシ(潤目鰯)の3つの仲間に大きく分かれています。マイワシは、日本各地の沿岸、樺太、東シナ海に分布し、大きくなると25cm程度にまでなります。かつては、日本の総漁獲量の3割以上を占めていましたが、近年では激減し、加工品などでは近縁のイワシの輸入品を使用することが多くなっています。カタクチイワシは、日本各地の沿岸、朝鮮、中国などに分布しています。マイワシよりも小型で15cmくらいにしかなりませんが、現在、イワシ類の漁獲量の中では一位になっています。ウルメイワシは本州中部以南、朝鮮、ハワイ、アメリカ西海岸、オーストラリアなどに分布し、20cmくらいになります。目が大きく潤んだように見えることから、この名がついています。
 イワシ類には、脂質の含有量が多く、とくに成人病の予防効果が高いといわれるEPA(IPA)やDHAなどの成分が多く含まれています。また。骨ごと食べる料理法や加工品などではカルシウムも多くとることができるので、健康面でも注目されている魚です。
 今日の給食では、骨ごと食べられるように加工された製品を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 夏季休業〜

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

校長室

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト