標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
夏休みのいきいき活動
水泳特別練習
プール開放の時間帯
6年 終業式
5年 終業式
4年 終業式
3年 終業式2
3年 終業式
2年 大掃除
2年 終業式
1年 終業式
1学期 終業式2
1学期 終業式1
ICT研修
3.4年 ドッジボール大会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 理科
学習園で大きく育ってきたホウセンカやマリーゴールドを掘り起こし、根の部分を観察しました。大きなマリーゴールドの根は、少し太めの根にヒゲのような細かい根がたくさん生えていました。観察を終えるとまた学習園に植え戻しました。
2年 読み聞かせ
どの学年も、この時期、図書補助員の方に読み聞かせをしていただいています。今日は2年生の読み聞かせにおじゃましました。
図書室の畳の部分をうまく使って、聞き手スペースが作られていました。みんな補助員の方と、手に持たれた本を注目しています。
今日読んだ本は「夏のおとずれ」という本です。ソフトクリームなど夏の風物詩と言われる物がたくさん登場し、競争をします。ユニークな筋書きがテンポよく進みます。印象深い絵が人気の本だそうです。
もうすぐ夏休みです。お家でも読書の習慣を維持できるようにしてほしいです。そのために、好奇心をもって読書に親しむ時間を作りましょう!
発育2測定
身長、体重を測りました。その前に、養護教諭のH先生から健康な体についての話がありました。
2年 算数
「水のかさをL、dLを使って表そう」という学習をしていました。ペットボトルなど身の回りにある物に使われていることをお家でも確かめてみるといいですね。
台風情報
本日、台風3号が接近しています。暴風警報が発令された場合、集団下校など非常災害時の措置をとります。はなまるメール、ホームページでお知らせしますのでよろしくお願いします。
配付文書
↓
非常災害時の措置について
台風情報
↓
http://www.jma.go.jp/jp/typh/170324.html
気象警報・注意報
↓
http://www.jma.go.jp/jp/warn/331_table.html#270001
24 / 141 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:136
今年度:46745
総数:472166
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/24
水泳特別練習 プール水泳
7/25
林間学習(5年) 水泳特別練習 プール水泳
林間学習(5年)
7/26
林間学習(5年) プール水泳
林間学習(5年)
7/27
林間学習(5年) プール水泳
林間学習(5年)
7/28
プール水泳 図書館開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
お知らせ
非常災害時の措置について
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト