季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

男バスの戦い その6

 第3クオーターで追い上げを見せるものの、相手7番の見事なプレイが決まり、その差は埋まりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男バスの戦い その5

 後半に入って、開き直ったか、本来のリズムが出てきました。

 ドライブインからのレイアップが決まり、3Pシュートも入るように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の表彰

 三連休、いろんな運動部で大会が行われました。

 惜敗し、悔しい思いをした部もあります。

 そのような中、ラグビー部の2年生大会で、D地区の優勝をつかんでくれました。

 おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日ですが、週の初め。

 1学期、最後の全校集会を行いました。


 校長講話

 皆さん、おはようございます。まだ梅雨は明けていないようですが、夏本番。これが東アジア独特の「温暖湿潤気候」の特色です。高温で湿度がとても高く、蒸し暑さを感じます。この暑さはまだまだ続きます。恨んでも仕方なく、逆に楽しむくらいに気分転換をしていきましょう。

 さて、1学期も最後の週となりました。先週から懇談会も始まっています。学期の締めくくり、しっかり反省し、夏休みに課題を克服するよう努力し、2学期に活かしてください。

 前回の集会では「夏祭り」についてお話しました。先週は下八阪神社のお祭りがあり、本宮では勇壮な宮入りを見ることができました。
 夜のことで、気を抜けば事件やトラブルに巻き込まれることもあります。ルールやマナーを守って、帰宅が遅くならないよう気をつけてください。

 今日は、生徒会主催の「つつじ荘交流会」についてお話します。みんなも知っているとおり、本校のお隣のシルバークレイン、泉尾医療福祉センターですが、施設内にある老人ホーム、ケアハウスのことを「つつじ荘」と呼んでいます。
 
 このシルバークレインができたのが、1996年、平成8年です。その後、近隣のつながりで、体育大会にお年寄りをお招きしたり、年に二回、夏とクリスマスにこちらから出かけて行って交流を持つようになりました。また、秋の職場体験学習でもお世話になっています。

 この大正区も、子どもの数よりお年寄りの割合が多く、高齢化社会を象徴しています。何度も言いますが、私たちは両親やおじいちゃんおばあちゃんがいてこそ、この世の中に生まれてきています。ですから授かった命を大切にしなければなりません。

 この交流で、お年寄りとお話させていただくことで、これまでの歴史やご苦労、感謝の気持ちが伝わり、逆にひ孫のような君たちと接することで、お年寄りには喜びを感じていただきます。

 40周年を迎えた北中の伝統行事、大切にしましょう。

男バスの戦い その4

 守りでリバウンドを奪われ、苦しい展開。

 前半を終えて、24点リードされてしまいました。

 サイドが変わって後半。巻き返しを図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31