<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ハンドホール・テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の大会を直前に控えて運動場では、ハンドホールとテニス部が熱心に練習に励んでいます。テニス部は先日、団体戦で敗退しているので、個人戦に出場します。
ハンドホールは男女とも23日(日)から始まります。
期末懇談で顧問不在ですが、キャプテンが中心となり気合いを入れて頑張りましょう。

工事開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、大淀中学校内で大きな工事が三ヶ所で行われます。早速この三連休中に校門横スロープに足場が組まれました。
学校に来られた際、自転車の乗り入れができなくなっています。
つきましては、学校付近に駐輪され、歩道、歩行者等のご迷惑にならないようにご協力お願いします。

一年生 一泊移住写真申込み

画像1 画像1
一年生一泊移住での、思い出写真の申込みを行っております。
休み明け、18日(火)の朝、登校時の玄関にて行っております。
必要な方は忘れないようにしましょう。

野球部夏の大会二回戦(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
応援の皆さんありがとうございました。

三年生交えての最後のミーティングです。

三年間お疲れ様でした。

野球部夏の大会二回戦(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手ピッチャーは真っすぐが早く、凡打の山。牽制アウトあり。少ないチャンスにも後1本ヒットが出ず。1番迫のセンターオーバーの2塁打が光る瀨
結局、高槻六中は五回の一点を守り抜きゲームセット。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 中津支援学校交流会

学校便り

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書