2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

プレゼンを作成!2年職場体験報告会にむけて

 2年生は、職場体験のレポートを作り、報告会にむけて、パソコンで写真と文でプレゼンデータを熱心に作っていました。発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年道徳の授業!「いただきます」から始めよう

 1年生の授業です。「「いただきます」から始めよう」という読み物を使っての授業でした。道徳は今後、教科になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉の梅風味焼き、すまし汁、きりぼし大根の炒め煮です。
画像1 画像1

3年女子体育!プールで足をそろえて

 女子も体育の授業でプールが始まりました。身体をしっかりプールになじませてからのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホワイトボードで授業!2年社会

 2年の社会科の授業では、ホワイトボードを使って皆で考えて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/25 キャリア教育実習
7/26 停電(午前中)
7/27 北大阪子ども民族交流会(淀川区民センター)