標準服リサイクルにご協力ください。

6年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジェームズ先生の授業です。誕生日をあらかじめ書いたカードを何枚か持ち、友たちに誕生日を英語で聞いて、その日のカードを持っていたら渡す、というゲームをしました。早くなくなった方が勝ちなので、どんどん質問をしないといけません。

5年 作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写と図工の切り絵の作品が展示してあります。一人一人落款も作って押印しています。

3年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「きっとできる」という資料を使っての学習をしていました。これは、マラソンの高橋尚子さんの体験をもとにしたお話です。頑張ることは辛くてしんどいけど、頑張る自分は素敵です。自分の中にある「負けない心」に気づいて欲しいです。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
スポンジを使って、色の重なる部分をぼかして表現します。絵の具は2色だけ使います。どんな作品になったでしょう?楽しみです。

登校見守りデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、月一回の登校見守りデーです。毎日地域の見守り隊の方々が、登校時の見守りを行なってくださっています。ありがとうございます。今朝は、職員も巡回したり、交差点や角に立って見守りをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 水泳特別練習 プール水泳
7/25 林間学習(5年) 水泳特別練習 プール水泳
林間学習(5年)
7/26 林間学習(5年) プール水泳
林間学習(5年)
7/27 林間学習(5年) プール水泳
林間学習(5年)
7/28 プール水泳 図書館開放